人気ブログランキング | 話題のタグを見る

あ お そ ら 写 真 社  Copyright©2012-2023 あおそら写真社 All Rights Reserved.

長良川鉄道③ 水の町、郡上八幡

いよいよ郡上八幡の町なかへやって来ました。

郡上八幡城の城下町として栄えた此処、周囲の山々も美しいですが、なんといっても「水」の存在が際立っていると感じます。
長良川の支流である吉田川が町の中心部を流れる郡上八幡。

環境省「名水の町」の指定を受け「水の町」を謳うだけあって、町を散策すれば至る所で小川や水路に出会えます。
それらの流れは清らかに澄んでいて、この町の人々が川を大切にし、川と共に生きているのが伺えます。
長良川鉄道③ 水の町、郡上八幡_e0272231_9544083.jpg
D700 Σ24-70/2.8EX モノクロ変換 岐阜県・郡上八幡 Koki2670(2010)

長良川鉄道③ 水の町、郡上八幡_e0272231_9542143.jpg
D300 DX18-200/3.5-5.6G トリミング モノクロ変換 岐阜県・郡上八幡 Koki2670(2010)

長良川鉄道③ 水の町、郡上八幡_e0272231_954831.jpg
D300 DX18-200/3.5-5.6G モノクロ変換  岐阜県・郡上八幡 Koki2670(2010)

にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
Commented by nippa0927 at 2012-05-29 20:05
凄い高さから飛び込むんですね、絶対出来そうにありませんが、子供の頃からの慣習とでも言うんですか?なるほどです、モノクロもいいですね(^○^)
Commented by hanashigai at 2012-05-29 21:43
>nippa0927さんへ
写真の橋は低いほうの橋なんですよ!!高い方は水面まで12mだそうです!→地元っ子は幼い頃の3mの岩場から慣らして、何年も掛けて橋の上から飛び込むそうです。

たまにモノクロ変換すると新鮮ですよ~。
Commented by Maririn340 at 2012-05-29 23:51
こんばんは〜
またまた素敵な写真ばかりですね〜♪
小さい時から慣らされているんですね、飛び込んでいるスタイル
インパクトが有りますね〜〜撮り方が凄いんですね!!♪
足だけなのに充分風情を感じ伝える物が有るのですね。
最後の釣り風景も素敵です、鮎を釣る人ですよね〜
風情たっぷりでとても好きです。
以前、岐阜市内在住の友人に、鮎を食べに連れて行って頂いた
料理屋さんの前の川での釣り人を思い出しました。
モノクロも挑戦してみたいです。
Commented by sarusaM1 at 2012-05-30 08:19
一番上の飛び込み写真、有名な『新橋』の一つ上流にある、『学校橋』ですね。
(正式な名前は忘れましたが、小学校が近くにあるためそう呼ばれています)
確かに『新橋』より低く、ココで"練習"してから本番?の『新橋』へ挑戦します。
一番下の釣り人の写真はその『新橋』の真下辺りではないでしょうか?
・・みてたら余計に撮りに帰省したくなってきました(;^ω^)
仕事の休みが取れれば・・(汗)
郡上八幡は撮影ポイントが無尽蔵・・とまではいかないものの、
大量にあるんですね。
『新橋』の一つ下流にある橋から吉田川を見ると、
川底まで透き通っていて、泳いでいる魚の種類までわかります。
それくらい水がキレイな所です。
あと、吉田川と長良川が合流するところも良いですよ。
長良川鉄道もそこを通ってますし。
地元ではそこを『出会い』と呼んでいます。
Commented by zosanjyoro at 2012-05-30 11:19
おはようございま~す!
どれもその場の雰囲気が伝わって来る ステキなお写真です!
モノクロっていうのが またピッタリです
どこか懐かしくなって こういう光景を見ると やっぱり日本って
いいなぁ~と思いますね♪
私も田舎と駅・・・をイメージしてたんですが なかなかいい所が
見つからずおあずけになってしましました
ステキな場所に出会えたらいいんですが・・・
でも私は人を入れるのが苦手なので hanasigaiさんのような
印象的なお写真は・・・無理かも・・・・・・・・・・・・・・・・・
Commented by risaya-827a at 2012-05-30 14:15
hanashigai さん、はじめましてー m(__)m
モノクロのお写真を見て、昭和時代のお写真を見ているようです♪
平成ももう24年も経っていますから、遠くなった昭和。。。
子供達も川遊びは大好きですよね♪
橋からダイブしたり、足を川に投げ出したり・・・
中でも最後の太公望さんがナイスショット☆彡
郡上八幡、行った事がないけれど、行ってみたい^^
Commented by hiroki147 at 2012-05-30 19:57
こんばんは!
郡上八幡は、街の何処にいても水の音が聞こえてくるような、とても癒される感の
ある街ですよね♪
僕も何度も訪れています。
これからの時期、ちょっと小振りの若鮎が美味しいですよ(^-^)
Commented by hanashigai at 2012-05-30 20:10
>maririn340さんへ
ありがとうございます。

郡上八幡の「河童ちゃん」達は幼い頃から川に親しみ川で育っているように感じます。
都会の大きいけど濁った黒い川をみたらビックリするでしょうね?綺麗な海がある場所の子供達も同じようだと感じます。

川辺で夕涼みをする写真、風景の一部でない、明らかに人物が主体の写真を撮らせて頂くときは、声をお掛けしますが、こういった写真はなかなか難しいのでトリミングして表現しました。

鮎釣りの人も川の恵みに感謝しているでしょうね?郡上の天然鮎も全国の名立たる川の鮎達同様、香り高く美味しいと聞きます。
こちらも何時か頂いてみたいです。

デジタルモノクロは手軽に楽しめますから、マリリンさんもストックの写真で楽しまれては如何でしょう?
手始めはコントラストの高い写真を選んで、彩度を調整のレタッチをするだけですよ~。
Commented by hanashigai at 2012-05-30 21:36
>sarusaM1さんへ
さすが地元だけありますね!最初の写真は『学校橋』からの飛び込みです。
この年は「新橋」で、徹夜踊の後、酒に酔ったまま飛び込んだ観光客が亡くなる事故があり、飛び込み禁止のロープが張られていました。
地元っ子にはありえない事故だと思います。無謀な大人の行いで、大切な夏休みの思い出が奪われるのは悔しいことと思います。

「学校橋」は「新橋」より低いとは謂え・・・ありえない高さでしたよ。

釣り人の写真は場所まで覚えてないですが、sarusaさんの記憶に残る面影の場所なんだと思います。

吉田川と長良川の合流する「出会い」・・・なんてロマンチックなんでしょう?
ますます郡上八幡へ行きたくなります。

次回はその辺りも撮り歩きたいです。


Commented by hanashigai at 2012-05-30 21:49
> zosanjyoroさんへ
こんばんは
この風景は僕の心象を表現するのにモノクロがぴったりだと思ってやってみました。
日本風情と懐かさを感じて頂けたとの事で、とても嬉しいです。

田舎と駅・・僕の住む町もローカルな路線がありますが、他府県を求めてしまいます。
zosanjyoroさんもきっとステキな路線に出会える日がくるとおもいますよ~。

そしてzosanjyoroさんの写真も充分に印象的で素敵なんですから、zosanjyoroのスタイルでとってください。
Commented by hanashigai at 2012-05-30 22:03
> risaya-827aさんへ

早速の御返事ありがとうございます。
モノクロにするとイキナリ昭和時代へタイムとリップしますよね?
古き良き昭和の残る町をイメージしてたので、そんなふうに感じて頂くと嬉しいです。
そして、いつか平成24年の風景も思い出の中の出来事になるのかと思うと不思議です。

僕も郡上八幡へまだまだ訪れたいですし、またrisaya-827aさんも旅行できると良いなと思います。

またこのブログにも遊びに来て下さい。
Commented by hanashigai at 2012-05-30 22:16
>hiroki147さんへ

小ぶりの鮎ですか!?いきなり口の中が鮎料理モードになってしまいました。
郡上の地酒と一緒に頂きたいですね~。

郡上八幡散策は初でしたが、これから僕も通って魅力を更に味わいたいです。
名前
URL
削除用パスワード
by hanashigai | 2012-05-29 12:00 |  ├ 郡上・東海北陸 | Trackback | Comments(12)