![]() ![]() ![]() ■
[PR]
by hanashigai
| 2017-05-05 19:00
| └ えいでん・らんでん
|
Trackback
|
Comments(10)
部分的なガウスぼかしってヤツでしょうか
春うらら感がたっぷりの作品です^^
おはようございます
緑が眩しい季節になりましたね
あ、あの重機や柵は無くなってますね〜。
そろそろ今年の新緑を楽しみに行こうかと計画中です。この二ノ瀬も候補に上がってます。 新緑は桜や紅葉にくらべ楽しめる期間が長いので、のんびりしてしまいますが、気がつくと、、、にならないようにしないと。 あぁ、、早く行きたい(^^)
> aitoyuuki32 さんへ
「部分的なガウスぼかし」に似てますね♪ オーバレイしたレイヤーをいじってます。 桜が終わると一段落なかんじですが、日が長くなり益々撮影が楽しくなりますね。
> renchiyan3 さんへ
こんにちは 新緑は瞳に優しくて潤いを貰う感じがします♪
> revoir-dima さんへ
重機と工事柵はカメラセンサーやモニター等の埋設・取り付け工事だったようです。 二ノ瀬は緑モミジだけですが御存じの貴船や鞍馬は緑いっぱいですもんね♪ 僕はも新緑をテーマに色々と出掛けてます\(^o^)/
紅葉だけでなく、新緑も美しい駅ですね(^^)
二ノ瀬駅も工事をされてましたか。 大きな変化が無くて良かったです。
> sarusaM1 さんへ
そうなんです。 でも考えてみれば紅葉が綺麗な所なら、必ず新緑も美しいのですよね♪ 二ノ瀬駅は安全設備設置工事でしたので、大きく変化はしていませんが、 この駅で僕の好きな画角で撮る時、新設モニターが若干気にはなります(笑) 昨年までに撮りためてて良かったです\(^o^)/
こんにちは~~!!^^
わぁ~。新緑の二ノ瀬ですね!! もう、眩ゆいばかりの緑の美しさ、そして趣ある木造駅舎 やはり良いですね~。私も早くいきたいです。 階段の斜面にシャガが咲き乱れているとは知りませんでした。 緑の季節を満喫しつつ、撮り鉄も楽しまれた充実した時間でしたね。 素敵な新緑風景にすっぽりと安らぎに包まれています^^ ありがとうございます。
> croix7ley さんへ
こんばんは☆ 当たり前ですが、新緑の此処は一年ぶりになりますよね♪ 僕は二ノ瀬駅に限っては新緑と紅葉が最高だと思ってるので、待ち焦がれた季節なんです。 ※積雪ももちろん素晴らしいのですが、それをピンポイントに攻めるのは地元民でも難しいので(笑) で今回、貴船・鞍馬も尋ねれば洛北・奥座敷の今も堪能できたのですが、やはり二ノ瀬駅オンリーでした\(^o^)/ やっぱり二ノ瀬駅が好きなんです♪ 階段斜面のシャガですが数年通ってるのに今回初めて目に留まったので、やはりシーズンがあるんでしょうね? Leyさんの再訪&ポストもありそうですね?今から楽しみにします\(^o^)/
|
カテゴリ
全体 ネコの夏ちゃん 美人写真 日本の四季彩 ├ さくら京都 ├ 祇園祭 ├ 京都の祭り ├ 京都寺社めぐり ├ 里の四季 ├ はんなり散歩写真 ├ 滋賀・奈良・関西 ├ 関西の祭り ├ 郡上・東海北陸 └ 東海北陸の祭り 鉄道風景 ├ ナガテツ・タルテツ └ えいでん・らんでん 飛行機風景 ├ KIX・ITM └ OKA・ISG オキナワじかん └ 八重山チャージ カメラスタイル オヤジのたわごと 最新の記事
記事ランキング
タグ
最新のコメント
フォロー中のブログ
新世界遺産への道~レトロ... 素顔のままで 鉄道&バス紹介 三岐&近... 移動探査基地 ◆Akira's Can... マリリン自然とのあゆみ 日記のような写真を Revoir... ゲ ジ デ ジ 通 信 流れのほとり Granpa Toshi... The Moment O... SELF PORTRAI... 美は観る者の眼の中にある 田舎の自然 View Finder ... Blowin dans ... 写心食堂 想い出のフォトグラフ2 ... 想い出cameraパートⅢ もうひとつのRevoir... ワタシの旅じかん Go ... またいつか旅に出る 外部リンク
Attention
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||