![]() 最初に声掛けしたのは閉門まぢかの八坂庚申堂さん門前で。 その時のシーンを再現してもらってから、ピンを奥のお嬢さん、手前のお嬢さんに合わせて撮りました。 この長辺800pixではその差が分かりづらいかも知れませんが、お嬢さん達にお渡しする解像度サイズではボケの差がハッキリわかるので、雑多な背景の場面で並び位置で距離差が出る時は絞り込まないでピンずらし複数枚撮りで対応する事が多いです。 ![]() 好い感じの西陽がある中で撮影ポジションを移動して貰ったにも関わらず、それが雲に隠れて弱くなり・・・でも結果的にディフューズされた良い光で撮れました。 春の祇園清水をお三方のように(もちろん今まで撮らせてくださったお嬢さんや、そうでない方も含めて)着物で闊歩していただけるのは本当にありがたいのです。 きっと日本固有の美しい風景として、地元の方にも、また海外から旅行でいらした方々にも好評を得ている筈。 日常風景に和装のお嬢さんが普通に見られるこの街は、やはり凄く恵まれている環境なのですよね。
by hanashigai
| 2018-03-21 13:00
| 美人写真
|
Trackback
|
Comments(6)
悶絶!!!!!!! (*´∀`*)
>G7_2007さんへ
そうならざるをえません(人´∀`).☆.。.:*・゚(*´∀`*)
お三方が斜めに並んでおられる写真、合焦を変えて複数枚とありますが実際には絞りはどのくらいなのでしょうか。
私は背景のボケを犠牲にしてでも絞り込んで深度を深くします。 ただ、少し絞ったくらいでは皆さんにピントは合わないんですよぉ。この方法で行くなら、もっともっと絞らないとですかね~^^;
>dima02さんへ
御質問ありがとうございます。 この時は50/1.4で同じ距離から2.8で撮り始めています。 その時に気になったのが「背景の男性」でした。2.8では顔の特徴が描写され気になるので1.7まで開けました。因みに露出は1/2段ステップ設定にしています。 2.8でもお二人分のピントが得られる程度でしたから、その時点で背景が気になるならボケで処理して終わらせる判断だったと思います。 ただし「写真ください」と言われる前の考え方で「写真欲しいです」ってなると、そのぶん時間と、手間を掛けて撮るので絞っても背景処理できるタイミングを待つとかします。 たぶん5.6あたりで手前のお嬢さんにフォーカスなら、三人にピントがきたと思いますけど、それによって背景の(僕のような)おじさん二人までも鮮明に見えてくるのは無理ですね~(笑) お姉さん撮影では「オジサン(僕のような)がフレームにはいる時は常にボケボケにしたい(なぜかオジサンに限ってます)」のがあり、そんな判断が働いたと思っています。 ポートレートスナップで絞り込んで深度を得るのは「雑多な背景が気にならない時(もちろんSスピードが確保されて)」が多いです。
うんうん悶絶、分かります
モデルさんも光の具合も最高です(^_^)
>aitoyuuki32さんへ
aitoyuukiさんも是非とも悶絶しにいらしてください\(^o^)/
|
カテゴリ
全体 ネコの夏ちゃん 美人写真 日本の四季彩 ├ さくら京都 ├ 祇園祭 ├ 京都の祭り ├ 京都寺社めぐり ├ 里の四季 ├ はんなり散歩写真 ├ 滋賀・奈良・関西 ├ 関西の祭り ├ 郡上・東海北陸 └ 東海北陸の祭り 鉄道風景 ├ ナガテツ・タルテツ └ えいでん・らんでん 飛行機風景 ├ KIX・ITM └ OKA・ISG オキナワじかん └ 八重山チャージ カメラスタイル オヤジのたわごと タグ
最新の記事
記事ランキング
最新のコメント
フォロー中のブログ
新世界遺産への道~レトロ... 鉄道&バス紹介 三岐&近... 移動探査基地 ◆Akira's Can... 京都ときどき沖縄ところに... ゲ ジ デ ジ 通 信 流れのほとり Granpa Toshi... The Moment O... SELF PORTRAI... 美は観る者の眼の中にある Photoしませんか 田舎の自然 View Finder ... 日記のような写真を2 Blowin dans ... Fitness☆log 写心食堂 想い出のフォトグラフ2 ... 想い出cameraパートⅢ もうひとつのRevoir... ワタシの旅じかん Go ... またいつか旅に出る 外部リンク
以前の記事
Attention
|
ファン申請 |
||